オフィスワーカー必見!デスクワークでの水分補給について

いきなりですが、皆さんお水は一日にどのくらい飲まれていますか?
特にデスクワークの方。

カウンセリングなどでお聞きすると、水分をあまり取っていない方が多い印象を受けます。
どうしても作業に集中すると、水分補給も忘れがちになってしまいますよね。
でも実は思っている以上に水分は、身体では様々な役割を担っています。

水分が不足すると代謝が悪くなったり、肩コリや腰痛のなどの身体の痛みなどにも繋がることにもなります。

そこで今回は、デスクワークが多い方向けに水分補給の重要性についてお伝えしていきます。


1. 一日の水分摂取量は?

まず、一日に水分はどのくらい必要なのか考えていきましょう。

季節、天候、働いている環境、日常生活レベル(強度 ) などによって違いがあり、個人差がありますが目安として1.5〜2ℓ程度は必要と考えてください。

体内の水分の収支は以下の通りです。

体内から出る水分:尿1600ml、呼吸や汗など900ml 合計 2.5ℓ

体内に入る水分:食べ物の水分1000ml、代謝水300ml※ 合計 1.3ℓ
※糖質、脂質、タンパク質がエネルギーに変わるときに出る水

出る水分(2.5ℓ)ー入る水分(1.3ℓ)=1.2ℓの不足

上記の関係から考えると最低でも飲料水として1.2ℓ以上は必要となります。
ですが、実際はそれ以上に摂取するべきでおおよその目安として1.5〜2ℓ程度は必要かと思います。

また、のどが渇いたときに一気に飲むのでなくこまめに取りましょう。

水のがぶ飲みは体内に吸収されずに尿として体外に排出されやすく、体内の電解質のバランスを崩す原因に繋がり体調不良を起こす可能性もあります。



2.体内の水分が担う役割

・体温調節

老廃物などを体外に排出(汗や尿として)

・代謝活動の維持

・血液の循環(酸素を体の中に循環させる)

・筋肉の活動(筋肉の収縮)

・皮膚の乾燥を防ぐ

など



血液、筋肉、皮膚、臓器、骨などには多くの水分が含まれています。
体内の水分が不足してしまうと、身体の機能が低下してしまい身体の痛みや不調が現れやすくなります。

その他、疲れやすかったり、なかなか疲れが抜けなかったりもします。

水分補給はとても重要なんです。


3.水分が不足すると?

体重の約1%の水分が失われるとノドの渇きが現れ、水分が多量に失われると、頭痛や脱力感などの脱水症状が起こります。

・体重の約10%ほど水分が失われる
⇒筋肉の痙攣、意識が混乱、腎機能が失われる

・体重の約20%以上の水分が失われる
⇒死に至る

体内の水分不足は、脳梗塞、心筋梗塞などのリスクも高まります。


4.どんなものを飲めばいいか

では、水分と言っても何を飲めばいいのか?となるかと思いますが、特に注意が必要でないものでは個人的に水、麦茶、炭酸水などが挙げれます。

カフェインが含まれる飲料は、利尿作用があるので体内から水分が排出されてしまうので飲む際は注意が必要です。
水などと比べた場合、十分な水分補給にはなりませんので飲み過ぎには気をつけて下さい。

私もデスクワークの時はコーヒーは欠かせません。
コーヒーを飲む場合は、水や麦茶なども補うように取るようにしています。

また、空腹時などにカフェインが多く含まれるものを取ると胃酸が分泌してしまい胃が荒れてしまい胃炎の原因ともなりますのでタイミングなども注意が必要です。もちろん、睡眠にも影響を及ぼす可能性があるので、夕方以降は取らない方がいいです。


5.まとめ

・1日の水分摂取量はおおよその目安として1.5~2ℓ程度。(個人差あり )

・こまめに水分補給をすること。
水のがぶ飲みは体内に吸収されずに尿として体外に排出されやすく、体内の電解質のバランスを崩して体調不良を起こす可能性がある。

・血液、筋肉、皮膚、臓器、骨などには多くの水分が含まれるため、これらの機能を保つためには水分は必要不可欠。

・体内の水分が不足してしまうと、身体の機能が低下してしまい身体の痛みや不調が現れやすくなる。

・水分が多量に失われると、頭痛や脱力感などの脱水症状が起こる。

・体内の水分不足は脳梗塞、心筋梗塞などのリスクも高まる。

・利尿作用があるコーヒーなどのカフェインが含まれる飲料の飲み過ぎには注意。
また、空腹時にカフェインを取ることは胃炎の原因となる。

最後までお読みいただきありがとうございました!

何かご参考になれば幸いです。

それでは!

パーソナルセッションのお問い合わせ、ご相談はこちらからどうぞ。

LINE公式アカウント始めました!
こちらでもご予約の申込みやお問い合わせなどが可能です!

友だち追加